きょうのようちえん✨
2023.01.11
私を見つけると「今日、カメラ📷持ってないの?」と子ども達。
持っていない時に限って、シャッターチャンスがやってくるんですよね(笑)
そこで、今年は常にカメラをぶら下げて、シャッターチャンスを逃さず、
日常の子ども達の様子もたくさんアップしていけたらと思っています。
今日から1日保育Start☆彡
昨日の冷たい風が嘘のように穏やかな日…
園庭や保育室での子ども達を激写してきました。
【園庭編】
ケプラタワーでいろいろな挑戦✨

持つ所をちょっと長くしてもらったので、届くかなぁ…

ネットのトンネルから上まで登れたよ~

ちょっと上のネットは怖かったけど、滑り台が出来たのは嬉しくて、何度も滑っていました!

お庭に落ちている枝をたくさん拾ったよ~
「これなぁに?」って聞いたら「サボテンだよ」って教えてくれました(笑)

さくら組さんは「縄跳び」に夢中✨
「ふゆやすみ、いっぱい練習したの~」と跳んで見せてくれました。

もみじ組さんはドッジボール




【保育室編】
大好きな粘土遊び

おままごと


こんなスゴイ✨の作ったよ~

お正月遊び「すごろく」

ようちえんの歌「園歌」を歌うさくらぐみ

紙粘土製作(もみじ組)
2学期末に形を作って乾かしてあった紙粘土に着色🖌


身体測定 「おおきくなったかな?」

順番を待っている子達は、絵本コーナーで読書📖


お・ま・け
ミニ水族館で生まれた赤ちゃんも大きくなりました
(きいろのおさかなが、ミニ水族館で生まれたおさかなです🐟)












