2021.12.21
今日で2学期が終了。今年度、初めて園児全員が園庭に集まって「終業式」を行うことが出来ました。コロナ禍で2年弱、全体で集まることがなかったので約2年ぶりに全員が集まることが出来、嬉しさを感じました。全員が揃うと圧巻!ぴよぴよ教室に来た2歳児さんも「いっぱいいるね~」とママにお話ししていました。式の中で
2021.12.17
ももぐみさんとさくらぐみさんが製作で「ふくろう」を作りました。「ふくろう」という題材は同じでも、使う材料や工程の違い、そして年齢の違いを感じる作品に仕上がりました。🍂もも組Ver.🍂自然物を使った製作①ハサミで大きな四角を切るハサミ使いも上手になって、線を意識して慎重
2021.12.15
幼稚園ではクリスマスが終わり、年末の行事「おもちつき」前の日から、もち米をといだり、臼や杵、蒸籠などを準備。今日は、8時過ぎからかまどに火をおこし始め、まずはもち米を蒸かします。お釜でお湯を沸かし水につけたもち米をザルにあげ蒸籠に入れたもち米をセット蒸けたかな?菜箸をさして蒸け具合をチェック蒸けたも