ブログ

豊かな経験、
キラキラの毎日!

かたつむり観察日記

2025.06.21

5月…

園庭でみつけた「かたつむり」

子ども達の

「飼ってみたい~」の声で飼育することになりました

飼育するために必要な物を調べて

用意し、「かたつむりさんのお家」を作っていく子ども達

土は換えてあげないとバイキンが増えちゃうんだよ!

食べるものでうんちの色が変わるんだよ!

いろいろ調べたり、聞いたりする中で「情報収集」し

どんどん詳しくなっていきいます

そんなある日…

白く半透明の丸いつぶつぶを発見👀

そう!かたつむりが卵を産んでいたのです

かたつむりにはオスとメスの区別がなく「雌雄胴体」なので、2匹のかたつむりがいれば

卵が産まれる確率が高いのですが、1匹しか飼っていなかったのに…と半信半疑でしたが

子ども達は大事に育てていて…

とうとう卵から

チビチビかたつむりの誕生

最初は12匹

見えますか?(笑)

ちっさなかたつむり

ちっちゃいけど、ちゃんとかたつむりの形をしているんです

産まれたあかちゃんかたつむりさん達は

他のクラスさんへプレゼント

見えますかね?

このちっちゃいかたつむり

これからも成長を見守っていきたいと思います

ページトップ