ブログ

豊かな経験、
キラキラの毎日!

年末行事・おもちつき

2022.12.14

幼稚園の年末はひと足先にやってきます

今日は「おもちつき」

 

はじめて「おもちつき」を経験する子も多く

みんなが食べるおもちになるまでの様子に興味津々✨

 

お餅つきの準備は前日から…

もち米をといでたっぷりの水に浸しておきます

園庭に「かまど」を設置

薪の準備もします

倉庫から大きな臼も出してきました

お餅つき当日

お天気に恵まれ、穏やかな日となりました

臼と杵も準備OK

  発表会で「さるかにがっせん」の劇をした子からは「うすだぁ~」と声が上がり

 「ウっす、ウっす🎵」と歌声が…(笑)

きな粉と砂糖、そしてちょっとお塩をまぜまぜ

もち米を蒸かします

蒸けたもち米を機械に投入

まだお米のつぶつぶ

出来たかどうだか見てみよう👀

ツルツルになってるぅー

「おもち出すよ~」

「わぁ~」「のびてる~」子ども達からは歓声が上がります

お餅を丸めて

完成✨

事務所の中はきな粉の香りでいっぱい

「いいにお~い!早く食べたい」「お腹空いてきたよぉ~」

もみじ組さんは、杵を持っておもちつき

最初に、もち米をこねてくっつけてから

ペッタン、ペッタンおもちつき(見本をみせてもらいます)

「ヨイショっ!ヨイショっ!」のかけ声

いよいよぼくたち・わたしたちの番

子ども用の杵でペッタンペッタン

周りでは、ももぐみさんやさくらぐみさんが応援してくれました

「ヨイショ!ヨイショ!」

応援の子ども達も、もみじ組さんの真似っこ

一番のおたのしみ「給食の時間」です!

「おいし~」「おかわりある?」

「あるよー!給食ぜ~んぶ食べたらね」

野菜が苦手な子も、おもちおかわりパワーで野菜たっぷりけんちん汁も

完食し、おもちのおかわりをGET✨

「もっちもっちでおいし~い」

家庭ではなかなか経験できない「おもちつき」

つきたてのお餅のやわらかさ、おいしさを満喫できたかな?

「おいしいおもち、つくってくれてありがとう~」

と声をかけてくれる子もたくさんいました。

ページトップ