ブログ

豊かな経験、
キラキラの毎日!

2018.03.02
子ども達が楽しみにしていたドッジボール大会たくさん練習をしてクラスで作戦を考えたり…どのクラスも優勝を目指して最後まであきらめずに頑張りました (^^)/ たくさんの練習をしてきたらこそ勝利したときの嬉しさ、負けたときの悔しさ等感じ、競争心や達成感、みんなで取り組む事の楽しさなどを感じることができた
2018.02.20
お父さん、お母さんが作ってくれたダンボールの特製そりで芝滑り!迫力満点のスピードに「上手に滑れるかな~」「ドキドキ…わくわく…」 「キャー (^^)/ 」物凄いスピードでみんな大はしゃぎ! お友達と競争をしたり、先生と一緒に滑ったりと…みんな楽しく滑れてよかったね!
2018.02.14
 「描いたり、作ったりするって楽しいね!」と感じてもらえるようにハサミ、クレヨン、マーカー、のり、絵の具など色々な物を使い先生といっしょに作品を作ってきました! 個々のイメージを大切にし、1人ひとりの思いが感じられる作品がたくさん見ることができました (^^)/     わらの家とこぶたとオオカミ
2018.01.31
今日は豆まき。みんなで園庭に集まっていると鬼がやってきました。よーしたくさん豆を投げるぞ~「おには~そと。ふくは~うち!」みんなで楽しく鬼にむかって豆をまきました。
2018.01.23
久しぶりの積雪に子ども達は大喜び!ふわふわの雪の上をかけまわったり、雪合戦をしたり元気いっぱいに遊びました (^^)/ 「よいしょ よいしょ 重たいよ~ (^_^;)」先生にも手伝ってもらって、みんなで力を合わせて大きな雪の玉を転がし、園庭には可愛い雪だるまが何個も出来上がりました。
ページトップ