ブログ

豊かな経験、
キラキラの毎日!

2025.04.24
はじめてシリーズ「避難訓練」もみじぐみさんは非常用滑り台を使って避難することもあるので避難経路を一緒に確認防災頭巾装着!さくらぐみ床に広げた防災頭巾の中から自分の防災頭巾を探し出し、カバーから出してかぶる!去年もかぶっているのでさすがにはやいっ!ももぐみさんはじめての装着「わたしのこれかな?」「どっ
2025.04.23
ももぐみさんわんぱくの森で遊んだよ~初めてのわんぱくの森探検したり…探索したり…挑戦したり…初めてってワクワク・ドキドキがいっぱいわんぱくの森でたけのこを見つけたももぐみさん今日の給食は旬の食材・たけのこを使った『たけのこ入り炊き込みご飯』わんぱくの森のたけのこかなぁ~昨日、掘ったたけのこかな~子ど
2025.04.22
週明けも🌞でStart園庭に出てきた子ども達は「あつ~い💦」とスモックを脱いで今日も元気いっぱい園庭を駆けまわっていましたなわとび電車で~す!出発しま~す🚃プレーロードの下は秘密基地スクーターでツーリングケプラタワー斜めの所だって走れるよ!この斜め具合
2025.04.21
今日から一日保育Start☆お天気に恵まれ、思いっきり遊んだり、体操指導に参加したりお絵描きをしてみたり…給食も食べたよ~【さくらぐみ・体操指導】さくらぐみになって初めての体操指導登園してきたときは、ドキドキする~やりたくない~って言っていた子もみんなで動き始めると体が動いちゃうだってたなかっ子だも
2025.04.17
ももぐみさん★初めての体操指導入園して4日目初めての体操指導です今日はお部屋で「指導員の先生」とご対面「おとこのこせんせい」にちょっぴり距離をとる子もいましたが体を動かすうちに、自然と楽しんじゃってました(笑)もみじぐみさん★初めての共同作業毎年恒例!年長児の共同製作「こいのぼり」今、園庭で泳いでい
ページトップ