豊かな経験、
キラキラの毎日!
2025.03.07
2025年3月6日(木曜日)ももぐみさんも『ミニ運動会』さくらぐみさんのミニ運動会の後、お部屋に玉入れのカゴを置いておくと…10月の運動会を思い出し、みんなで「たま入れ」園庭では「リレーごっこ」をして遊んでいました経験値は必ず結果にあらわれる✨と信じ、リベンジに燃える担任達(笑)子ども
2025.03.06
今年度最後の『わんぱくDay』はもみじ組さんとのおわかれかいひよこ・うさぎ・もも・さくらぐみのお友達が先に入場しもみじぐみさんをお迎えします照れくさそうに入場してくるもみじぐみの子ども達おわかれかいのはじまり~✨最初は「おおきくなったらなんになるぅ~」の手遊び🎵そして…
2025.03.05
今年度最後のお誕生会ずっとずっと待っていた3月生まれのお友達「おたんじょうびおめでとう🎉」そして今日は3月3日 ひなまつり手遊びもひなまつりVer.で…🎎『へんしんトンネル』牛さんは…何にへんしん?こんどは3つも!小さくなってトンネルをくぐる先生達最後は大きなバースデ
2025.03.04
2025年2月28日ちょっと遅れましたが…さくら組の『ミニ運動会』お天気に恵まれて🌞10月の運動会の頃より逞しく勝ちにこだわる姿に成長を感じました☆準備体操☆お相撲さん「ヨイショっ!」のかけ声だけでなく顔つきも注目👀バランスもしっかり筋肉もしっかり○人組ゲーム指導員が
2025.03.01
ちょっとお部屋で落ち着いて…一年間の製作を作品ファイルに整理していきました「これ覚えてるぅ~」蝶々結びを教え合う姿はさすがもみじぐみももぐみさんもパンチであけた穴に紐を通しました「がんばって~」さくらぐみさん空き箱を使って作った「くるま」を走らせて遊んだよブロックの道路を走らせてみた坂道にもチャレン
















