豊かな経験、
キラキラの毎日!
2023.07.04
さくら組さんが育てていたミニ大根&ラディッシュが収穫の時期を迎えました。1人1つずつ、自分の手で収穫して水洗いし先生にラップに包んでもらい大切に持ち帰りました。4組さんだけ写真撮れず💦ごめんなさい大切に持ち帰ったミニ大根&ラディッシュ翌日、こんな声が聞こえてきました👂
2023.07.04
今年度3回目の避難訓練は「消防総合訓練」事務所の先生も、119番通報の手順を確認しながら模擬通報を行いました。園長先生が放送&無線で「出火場所と避難場所を指示」事務所では『模擬通報』幼児クラスはカラー帽子をかぶって上履きを履いたまま避難園長先生とのお約束お・さないか・けないし・ゃべらないも・どらない
2023.06.22
柏市西部消防署に見学に行ってきました!ズラッと並んだ、消防車&救急車に大興奮の子ども達隊員の方々が、楽しく!丁寧に!いろいろ教えてくれました酸素ボンベを持たせてもらったよ!「みんなと同じくらいの重さがあるだよ!これを背負って助けに行くんだよ!」このハシゴは何メートルまで伸びると思う?隊員さんとジャン
2023.06.20
はたけ仕事畑の草取りしたよ~野菜が大きくなるように、雑草を取りに行きました!里芋観察「なにか聞こえる?」「どんなにおいがする?」葉っぱが顔より大きくなってる~(*_*)ミニトマト収穫つやつや真っ赤なミニトマト🍅赤ちゃんナスみ~つけたっ!やっと実をつけたナス今年のナスの生長はちょっとゆ
2023.06.20
先週末、「父の日のプレゼント」を持ち帰りました。楽しみに待っていたお家の方々…母の日のプレゼントと一緒に並べて飾られているのでしょうね💛【もみじ組】絵の具で顔と体を描きました【さくら組】メガネ👓かけてるんだよ~おひげもしっかりと…【もも組】かわいい~パパがいっぱいお・