豊かな経験、
キラキラの毎日!
2023.01.30
2回の延期…やっと実施できた「土手滑り」お天気にも恵まれ、最高の土手滑りとなりました。土手に向かうバスの中でも、去年のことを思い出しながら話す子、去年行けなかったからちょっとドキドキするという子、昨日リハーサルをしてきた子と様々でしたが待ちに待っていたウキウキ感でいっぱいの子ども達でした。最初の難所
2023.01.26
過去最高の寒気がたなか幼稚園にも…園庭の表面は普段と変わらないものの、土の下は凍っていたようで園庭に出てきた子ども達が発見👀寒さ、冷たさなんてどこへやら?「せんせ~こおりみつけたぁ」と大喜び幼稚園園舎裏には霜柱歩くと 『ザクザク』 って音がするので楽しくなっちゃった✨風
2023.01.24
1月の製作「ししまい」「ししまいって知ってる?」「なに?」「知ってるよ~」「見たことあるよ」そんなやり取りから始まった製作活動。ホワイトボードに絵を描いて説明したり、ネットで「ししまいとは?」で検索し子ども達にわかりやすように話をする先生達。お正月、ショッピングモールや神社などでししまいを見たことの
2023.01.23
卒園アルバム用にドローンでの撮影を行いました(イマドキ✨)ドローンが飛び立つと子ども達からは歓声があがりましたクラス毎に📷「上見て~」と先生達とカメラマンさん全体で📷どんな写真が撮れたかな?おたのしみに✨
2023.01.23
朝からどんより曇り空時々雨も降りだして…子ども達は保育室でいろいろな遊びを展開していました。【ももぐみ】3学期から使えるようになったBブロックは大人気なが~くつなげて大きいブロックでは…粘土で…「ラーメン作ったの!」「いっただきま~す」先生から画用紙の余りをもらって…パズル 「カンタンだよ!」と自慢