ブログ

豊かな経験、
キラキラの毎日!

2021.11.27
今日がさくら組最後のプール指導となりました。今年度は新型コロナウイルス感染症対策で1学期が隔週指導、2学期のスタートは10月からとなり全部で12回の指導。(通常の半分かな)さくらぐみさんとは最初の頃、一緒にプールに入っていたのでこの7ヶ月間での成長を目の当たりにしました。不安な表情で水の中にいた女の
2021.11.27
いよいよ週明けの水曜日は「生活発表会」お面をつけ、先生が作ってくれた大道具を使って発表会のリハーサルを行いました。他のクラスのお友達がお客さんになってくれて子ども達は大喜び。舞台から「○○ちゃ~ん」と手を振る余裕を見せていました。全体像は当日のお楽しみですが、ほんのちょっとだけお見せしちゃいますね。
2021.11.25
ももぐみ最後のプール指導!今年度は新型コロナウイルス感染症対策で1学期が隔週指導、2学期は感染拡大の為、10月からの指導開始となり、全部で11回の指導。(通常の半分かな?)指導回数は少なかったですが、「水に慣れる」「やってみる」の経験を重ね、少しずつ水の中を楽しめるようになってきました。そんな子ども
2021.11.24
来週の発表会に向けてリハーサルをしました。今日は、お互いに見せ合いっこもしたので、小さなお客さんがいました。お客さんがいることで、ノリノリの子もいればちょっぴり恥ずかしくなっちゃう子楽しさを身体全体で表現する子も…当日をお楽しみに!ですが、ちょっとだけリハーサルの様子をご紹介しちゃいます。★もも1組
2021.11.15
秋晴れの1日。今日の幼稚園を📷におさめてきました。★保育室では…①発表会に向けてお遊戯&劇の練習「あるこーあるこー」歌いながら踊るもも組さん「ド・ド・ドーナッツ」「わぁー!」と驚きのポーズ  先生の迫力に固まる子ども達合奏の練習(もみじ組) 真剣な表情です舞台で立ち位置の確認
ページトップ