ブログ

豊かな経験、
キラキラの毎日!

ペッタンペッタンお餅つき

2023.12.14

ひと足早くクリスマスを終えたようちえん

12月13日には年末行事のひとつ

『おもちつき』を行いました。

前日

子ども達は、いつも食べている白米ともち米を見せてもらいました。

事務所の先生達は、30㎏のもち米研ぎ

大きなポリバケツに入れて水につけます

平一郎先生と運転手さんがかまどの準備

いよいよ当日

薪をくべ、お釜でお湯を沸かしていると

登園してきた子ども達は

「おいもの匂いがする~🍠」と叫びます。

11月のおいもパーティーで嗅いだことのある匂い(たぶん、薪が燃える匂い)=おいも🍠と認識したようです(笑)

水に浸したもち米をザルにあげ

蒸籠に入れて

かまどに…

もち米を蒸かしていきます

蒸けたかな…

菜箸をさして確認

思いっきり息を吸い込んで…

「いい匂い~」

蒸けたもち米を臼に投入

ここは力とコツが必要!

運転手さんと光子先生とでもち米をこねて

もち米同士をくっつけます

用務の伊藤さんがお餅のつき方を教えてくれました

いよいよもみじぐみの出番!

この日をずっと待っていたもみじ組

(だって、もみじ組にしか出来ない大役ですからね✨)

途中経過…

まだまだお米の粒が残ってる💦

もうひと踏ん張り💪

応援にも力が入りますっ💦

出来たかな?

まぁだかな?

見てみよう👀

もみじ組さんがついたお餅は…

鏡餅にして玄関に飾りました

給食では…

もち米を使った「ひじきおこわ」を提供してもらいました。

子ども達に大好評✨

「いっぱい噛んでごらん!モチモチしてくるんだよ」と教えてもらった子は

「ほんとだ!いつものご飯と違う~」と

違いを感じる子も…

「おかわり下さい」とお皿をもって事務所にやってくる子…

「超!美味しかった~」と、もち米を堪能していました(笑)

ページトップ