豊かな経験、
キラキラの毎日!
2024.07.14
熱中症警戒アラートが出ていて、外での活動に制限がかかるほどの連日の猛暑🌞ちょっと曇ってるから涼しい…?とんでもないムっシムシ💦で立っているだけで汗が流れてきます外で活動出来ないので、パワーが有り余っている子ども達いつもより声が大きかったり、行動が大胆に(笑)そんな子ど
2024.07.06
5月に苗を受けたミニトマト黄色い花が咲き、実をならし赤く色づくのをまっていましたみんなの分!は難しいですが、赤く実ったミニトマトを初収穫赤く実ったミニトマトを探し、優しく収穫収穫したら、洗って給食室へ!次の日の給食の時間に人数分に切ってもらい実食🍅トマト苦手…と言っていた子も自分で育
2024.07.05
HappyBirthday7月生まれのお友達のお誕生会開催7月なので「たなばた」にちなんだお楽しみを用意しました🎋おりひめさんとひこぼしさんのおはなしスズランテープの天の川に子ども達は大喜びおめでとうインタビュー🎤「おなまえは…?」みんなの前ってドキドキしちゃう「おお
2024.07.04
初めての試み✨HAPPYわんぱくフェスが開催されました✨こどももパパもママもおにいちゃんもあかちゃんもおじいちゃんもおばあちゃんもそしてせんせいたちもみ~んなで楽しもう✨そんな願いの元、いろいろなブース用意し、キッチンカーも呼んで好きなことを好きなだけ楽しむ
2024.06.30
避難訓練2回を経て今日は1回目の「消防総合訓練」もしも💦に備えて、子ども達だけでなく、先生達の動きもチェック事務所も火災の発生を受け①幼稚園全体に火災を知らせる放送を入れる②火災通報装置で通報③電話で119番④保護者緊急連絡先持ち出し⑤園児誘導⑥人数確認(園児そして職員の人数も)先生