豊かな経験、
キラキラの毎日!
2022.09.10
為末大氏監修の総合遊具「ケプラタワー」なんと!この「ケプラタワー」!たなか幼稚園が日本初の導入なんです。この遊具の導入がきっかけとなり、「からだであそぶことは環境との間で学ぶこと」であり、それは「未来をつくることにもつながっている」ということについて為末大様に講演をして頂きました。★お話の中で、為末
2022.09.05
夏休み最後に日。完成した新しい遊具を体験する先生達。普通の階段かと思いきや、ちょっと揺れたり…上までの上がってみると予想以上の高さに高所恐怖症の先生は足がすくんだり…童心に帰り?思いっきり楽しんだり…子ども達が喜ぶ姿を想像したり…みんなより一足先に遊んでみました(笑)遊びながらいろいろな運動体験が出
2022.07.20
40年弱前、田中幼稚園の園庭にやってきた「大きい滑り台」当初は、太鼓橋で隣の滑り台(今は、わんぱくの森にある滑り台)とつながっていて一番上の三角屋根まで登れた大きい滑り台。何人の子ども達の、この「大きい滑り台」を滑ったでしょうか?夏休み前、「滑り納め」をさせてあげたかったのですが、お天気が良い日は熱
2022.07.14
やっしーお兄さんと遊ぼう編イベント2は、歌のお兄さん「やっしー」さんとのお楽しみTime⏰みんなのポーズが揃ってる!圧巻✨バンダナを使って遊んだよ~頭に乗せて…まっすぐ立って落とさないように座って~寝転んで~仲良く2人で…バンダナを振って風を起こせ~🌀最後
2022.07.14
画用紙を海の中に変身させま~す白画用紙の上にペットボトルの蓋をランダムに並べて…水で溶いた青の絵の具を霧吹きでスプレーあ~ら不思議海の中のが出来上がり潜水艦の土台の形も数種類の中から選んで切りましたいろいろな色・形の中から使いたいものを選んで…はさみで切って自由に構成✄「こんな風にしたいなぁ~」をイ