ブログ

豊かな経験、
キラキラの毎日!

2022.07.01
例年にない早い雨明け、そして連日、35℃を超える気温🌞さすがに、この気温では外での活動は危険⚠今回は、室内での製作活動の様子をご紹介します。⏰もみじぐみ⏰ティッシュペーパーの空き箱を使って、時計の製作⏰時計の土台に1~12までの
2022.06.29
梅雨明けかと思わせるような、夏日🌞の中幼稚園は子ども達、お父さん、お母さんの熱気で大盛り上がり✨まだまだ、新型コロナウイルス感染症を心配しながらで、各クラスを半分に分けての家族参観でしたが、幼稚園でのお子さんの様子を見て頂いたり、一緒に活動して頂くことが出来たことを嬉し
2022.06.25
初収穫!さくら組さんの「ラディッシュ&ミニ大根」が収穫の時期を迎えました 種を蒔いて、約1ヶ月。早く芽が出ないかなぁ~ 早く大きくならないかなぁ~と、首を長くして待っていた子ども達。畑に行くたびに、小さいジョウロでお水をあげ、生長するのを楽しみにしていました。いよいよ収穫の日✨1人お気
2022.06.21
柏市消防局西部消防署たなか分署に行ってきました★集合写真★  敬礼は右手でするんだよ~って教えてもらいました消防車や救急車を間近で見せてもらいながら、いろいろ教えてもらいました。秘密の扉を発見✨内緒で開けてもらったら、なんとホースが入っていました酸素ボンベと防火衣(さしこ)を合わせると
2022.06.17
さくら組の2月に種芋2個を植えたジャガイモ🥔いよいよ収穫の時を迎えました。葉がいっぱい茂っていた畑。昨日の夕方、先生達が茎だけを残し葉を刈り、2株ずつラインを引いて準備掘っていいの…と最初は慎重な子ども達でしたが、ジャガイモの姿が見えると…茎を引っ張たら大きなじゃがいもがくっついてき
ページトップ